青森つばめプロパン販売株式会社

本社所在地 青森県八戸市十日市上樋田26-11

電話番号 0178(96)1345
設立 昭和35年1月23日
資本金 4300万円
売上高 2022年6月決算 15億円(単体)
従業員数 2023年5月現在 77名(出向、子会社、契約社員含む)
支社、支店、工場名 八戸工場、久慈営業所、十和田営業所、三沢営業所、五戸営業所
関連会社名 つばめアセット・アント゛・マネシ゛メント㈱、㈲坂下石油ガス、㈲沼田茂商店
【HP】  https://aomori-tsubame.com/

代表取締役 黒澤 周成 氏

採用情報

職種 卸・小売業
勤務地 八戸、五戸、十和田、三沢、久慈、二戸
勤務時間 時差出勤 出勤7:30~9:45 退勤16:15~18:30 実労働時間7時間45分
インターンシップの有無と時期 無し
社会人採用の有無と時期 あり。随時。
採用実績 2023年度5名 2022年度4名 2021年度5名
初任給 規定による
諸手当 通勤、資格、家族、役職など
昇給 年1回
賞与 年2回 6月・12月
休日休暇 年間96日(年間休日カレンダーによる)
保険 雇用、労災、健康、厚生年金
福利厚生 退職金制度、健康診断、予防接種、資格取得助成
大卒選考の流れ 履歴書送付→面接→内定
お問い合わせ 総務部
☎0178‐96‐1345
somu‐03@aomori‐tsubame.com

より価値ある商品を提供

―経営理念は。
2022年から「商品サービスを通して社会貢献する」を理念として掲げ、浸透を目指している。マーケティングを学ぶ中で、お客さまが何を求めているかを考え、この言葉が生まれた。物流のみならず、社会でお客さまの役に立てる事業展開を目指している。「世のため人のため」になるような事業体を目指す。
―現状と課題は。
会社は成長状態で、ここ10年間でガスの出荷数量は2倍近くまで伸びた。社員を増やしつつ、デジタル化の拡充も進める。会社の規模が大きくなると業務が増えるが、さまざまな経験や知見を生かして、業務や経費を含め、どのように最適化や効率化を図れるか考えている。エネルギー価格の高騰は続くが、企業努力によりガス価格への転嫁を最小限に抑えることができる。
―今後の事業展開は。
従来の物流力やサービス力はもとより、デジタル化、組織強化、マーケティングを駆使して、顧客との密接な関係を構築し、より価値のある商品やサービスを供給する。新商品の展開にも取り組む。業務も含めて組織を再編成しつつ、マーケティングで新たな価値を生み出す。
―求める人材は。
新しいことに挑戦するには、人間関係やコミュニケーションがすごく大切。社内の雰囲気や人を覚えて、調和を取れる人を求めている。スキルや年齢は問わない。OJT教育にも力を入れている。今後ガスの資格手当充実やリスキリング(学び直し)の支援も検討し、ガス関連資格以外の取得促進や手当新設を計画している。

浩々学園に10万円寄付(2023/4/4)

みちのく銀行(藤澤貴之頭取)は3月28日、青森つばめプロパン販売(八戸市、黒澤周成代表)のESG型私募債(地域応援タイプ)の発行に伴い、八戸市の児童養護施設「浩々学園」(佐藤徳則園長)に10万円を寄付した。
同私募債は、同行が手数料の一部を活用し、発行企業が指定した自治体や各種施設に物品などを贈る。
浩々学園で行われた贈呈式では、黒澤代表と同行の鈴木恒義執行役員八戸地区本部長が、佐藤園長に目録を手渡した。
黒澤代表は「(匿名で施設に寄付する)タイガーマスク現象に衝撃を受け、人の役に立ちたいと思っていた。思いを果たすことができた」と語った。
これに対し、佐藤園長は「非常に助かる。ありがとうございます」と謝意を示した。

地域見守り協力事業、新たに5団体(2023/3/20)

久慈市内の事業所などが業務中に異変を察知した場合に市や関係機関に連絡する「久慈市地域見守り協力事業」に新たに5団体が参加した。14日、市役所で協定締結式が開かれ、各団体と遠藤譲一市長が協定書を交わし、連携した取り組みを確認した。
締結したのは、まるこ、社会福祉法人琥珀(こはく)会、共進設備、NPO法人ファミリーサポートおひさま、青森つばめプロパン販売久慈営業所。同事業は2013年度にスタート。5団体の参加で計68団体に拡大した。締結式には3団体の代表者が出席。遠藤市長は「気が付いたことがあったら連絡してほしい。安心して暮らせる街にするためには互いの目配りや気配りが必要になる」と協力を呼びかけた。

八学短大にテント寄贈/みち銀が青森つばめプロパン販売の私募債通じ(2022/9/1)

みちのく銀行(藤澤貴之頭取)は25日、八戸市の青森つばめプロパン販売(黒澤周成社長)のESG型私募債の発行に伴い、八戸学院大短期大学部にイベント用テント1張り(14万円相当)を寄贈した。
同私募債は学校寄付タイプで、同行が手数料の一部を活用し、発行企業の指定する教育機関に書籍やスポーツ用品などを贈る。
同行の鈴木恒義八戸地区本部長や同社の北田一幸常務らが大学を訪ね、短期大学部の杉山幸子学長に目録を手渡した。
北田常務は「私募債による寄付は、会社で取り組む社会貢献と合致する部分があり、続けている。行事に活用してもらえれば」と述べた。杉山学長は「地域の人たちとの交流を通して、学生の学びや地域への愛着を深めたい」と感謝した。

赤十字活動資金功労表彰伝達式/17人23団体たたえる(2022/4/5)

日本赤十字社青森県支部(支部長・三村申吾知事)は3月29日、青森市で2021年度赤十字活動資金功労表彰伝達式を開き、同支部に活動資金を寄付した17個人、23団体をたたえた。
三村知事は式辞で「活動を積極的に展開できたのも、寄付者の力添えのたまものだ」と謝意を伝え、受章者一人一人に表彰状を手渡した。
日本赤十字社社長感謝状と厚生労働大臣感謝状を受章した十和田市三本木北平の主婦米田一子さん(74)は式後の取材に「少しでも役に立てたらと支援してきた。受章をうれしく思っている」と話した。
表彰された個人、団体は次の通り。(県南地方関係分、敬称略)
◇金色有功章=朴鍾大(八戸市)秋山潤根(同)古澤郁子(野辺地町)中村克美(東北町)青森つばめプロパン販売(八戸市)新成運輸(十和田市)
◇銀色有功章=大向孝志(南部町)グランフォート(八戸市)自動車ガラス販売八戸(同)

七戸養護学校に調理器具寄贈/青森つばめプロパン販売、みち銀私募債発行で(2021/2/2)

みちのく銀行は1月28日、八戸市の青森つばめプロパン販売(黒澤周成社長)のESG型私募債(学校寄付タイプ『みちぎんMiRai―e貢献ボンド』)の発行に伴い、青森県立七戸養護学校(小森直樹校長)へ10万円分の調理器具を寄贈した。
同私募債は、発行手数料の一部を拠出し、教育機関などに対して寄付する仕組み。
同校で行われた贈呈式には、みちのく銀行の鈴木恒義執行役員八戸営業部長と青森つばめプロパン販売の北田一幸常務が出席し、小森校長に目録を贈呈。生徒を代表し、中等部3年の沢尾光祐さん(14)が「調理器具が新しくなるので、安心して実習に臨める」とお礼の言葉を述べた。