―事業内容は。
幅広い事業体に会計や税務に関するサービスを提供する。法人の決算書や税務申告の作成、経営全般のコンサルティングやアドバイスも行っている。八戸市のほか東京都内にも事業所があり、法人は約500社、個人の確定申告では約600件を抱えている。5年で売り上げを1割伸ばし、足場を固めながら安定成長を続けられている。
―経営理念は。
社名の「第一」はお客さま第一を指す。創業から60年以上の歴史があるが、顧客と共に未来を築いていこうという理念は脈々と受け継がれている。会計事務所は企業のサポート役。地域一番の縁の下の力持ちを目指す。
―今後の事業展開は。
コロナ禍では、国の給付金や補助金の申請を数多く手伝った。ただ、コロナが落ち着き金融機関の借り入れの返済が再開すると、徐々に廃業や倒産が増える可能性がある。
一方、過去3年で個人事業主の創業支援件数は増えている。資金調達のアドバイスや事業計画の作成などは新たなビジネス分野になるだろう。また、中小企業では事業継承、M&Aなど企業存続に向けた手伝いが増えてくる。いかにして従業員、技術、得意先を保ったまま次世代に譲るのか、顧客と共に考えていかなければいけない。
―求める人材は。
協調性があり、努力を惜しまず、新しいことに前向きに取り組める人。法律の改正にも対応する必要があり、変化に否定的でない姿勢も重要。目に見えないものを仕事にしている。顧客との信頼関係を大事にして働いてほしい。