三浦建設工業株式会社
社名 | 三浦建設工業株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 八戸市大字鮫町字高森30の8 |
電話 | 0178(35)2100 |
設立 | 1953年4月(創業1916年5月) |
事業内容 | 建築鉄骨製造業、総合建設業 |
資本金 | 5000万円 |
売上高 | 56億円(2024年4月決算) |
従業員数 | 95人(2024年4月現在) |
関連会社 | (株)ほくとう、(株)ブンメー、(株)サン・コンピュータなど |
代表取締役社長 三浦 隆宏 氏
採用情報
職種 | 製造職、現場管理職、設計職 |
---|---|
勤務地 | 八戸市本社勤務(転勤なし) |
勤務時間 | 8:00~17:15(休憩75分) |
インターンシップ | あり |
社会人採用 | あり。随時 |
採用実績 | 2023年度1人、22年度5人、2021年度2人 |
初任給 | 大卒20万5000円、高専卒19万円、短大・専門卒18万5000円、高卒17万5000円 |
諸手当 | 通勤、役職、住宅、扶養、精皆勤、技能・資格 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年3回(4、8、12月) |
休日休暇 | 年間休日121日【完全週休二日制】(土曜・日曜・祝日、年末年始休暇、夏季休暇、ゴールデンウイーク休暇他) |
保険 | 各種社会保険完備 |
福利厚生 | 確定拠出年金(401K)、退職金制度、資格取得助成制度、慶弔見舞金、トレーニングジム、インフルエンザ予防接種他 |
大卒選考の流れ | 会社説明会(訪問・WEB)→書類選考→採用試験(適性検査、作文、面接)→内々定 |
---|
お問い合わせ |
総務部 電話 0178(35)2100 |
---|
―経営状況や理念は。
自家発電で脱炭素経営
三浦建設工業(八戸)太陽光施設整備
年間使用量の35%賄う計画(2023/05/09)
建築鉄骨の製作などを手がける三浦建設工業(八戸市、三浦隆宏社長)は、同社敷地内に自家消費型太陽光発電施設を導入し、3月から運用している。同社が使用する年間電気量の35%相当を同施設の発電で賄う計画。同社は「脱炭素経営でカーボンニュートラルの達成を目指すとともに、他社との差別化を図りたい」と強調する。
鉄骨製作では大量にエネルギーを使うことから、同社は環境に配慮した企業活動に力を入れる。
環境省が策定した環境経営システム「エコアクション21」の認証を取得。青森県が持続可能な開発目標(SDGs)に取り組む企業活動を後押しする「SDGs取組宣言登録制度」に登録された。専門家による省エネ最適化診断も受診し、無駄なエネルギー使用の削減にも努めている。
太陽光発電は、より効果的な省エネ・再エネの取り組みを強化するため、昨春に導入の検討を始めた。
敷地内の遊休地5717平方メートルに設置した太陽光パネルは1128枚。年間発電量は35万7608キロワット時を見込む。また、長期的な利用を見据え、パネルなど全ての部材は国産を採用しており、効率性を重視したシステムを導入した。
青森県環境政策課によると、県内の事業所の発電施設は通常、売電が目的で、完全自家消費型は多くない。
同社総務部の三浦統巨さんは「省エネ、脱炭素化の重要性は、一層増していく。率先して取り組む」と話す。
SDGs取組宣言 青森県が26社登録(2023/01/07)
青森県は6日、持続可能な開発目標(SDGs)に積極的に取り組む県内企業の活動を後押しする「県SDGs取組宣言登録制度」に26社を登録した。2022年10月に創設された制度で、認定は今回が初めて。県南地方からは、支店や本店などを持つ企業を含む13社が登録された。
同制度は、国連が定めた17分野のいずれかの目標に向けた具体的な取り組みをする県内の個人事業主や企業などを認定。登録された企業は県のホームページで活動を周知してもらえるほか、県が作成したロゴマークを名刺などに使用できる。
この日は青森市内で交付式が開かれ、県の東直樹企画政策部長が事業者に登録証を手渡した。事業者を代表し、上村保温(八戸市)の上村克彦代表は「環境に配慮しつつ持続可能な組織や社会をつくる」とあいさつした。
自家消費型太陽光発電設備を導入するなど、環境保全を進める三浦建設工業(八戸市)の三浦隆宏社長は取材に「社会や従業員、取引先などとの調和を意識し、地元に信頼される企業になりたい」と話した。
八戸/八工大などに寄付金、備品贈る/私募債発行の三浦建設工業(2022/06/12)
八戸市の三浦建設工業(三浦隆宏社長)は、同社が発行したSDGs私募債を引き受けた青い森信用金庫、岩手銀行とそれぞれ連携し、八戸工業大と青森県立八戸水産高に寄付金や物品を贈った。
私募債は2月25日に発行。同大では3月に寄贈式が行われ、青い森信金の私募債発行に伴い、同社が10万円を寄付。八戸水産高には5月、岩銀と同社が連名で小型TIG溶接機1機を寄贈した。
三浦社長は「地域の宝である子どもたちに質の高い教育を受けさせたい。今後も地域の人材育成を支援しながら、企業活動をしていく」と話した。
青森銀行も、私募債で同社が発行した手数料の一部を活用して八戸工業高に物品を寄贈している。2行と同信金が協調して私募債を引き受け、発行手数料の一部を寄付、寄贈に充てた。
【写真上説明】八戸工業大で行われた寄贈式
【写真下説明】青森県立八戸水産高で行われた寄贈式